Theme Lessonテーマレッスン

お申込み要。テーマに沿って一定期間レッスンを行う、定額制のレッスン。

現在は1ヶ月12回の「Commitするヨガ」や1週間270分で1テーマを深める「ヨガをもっと好きになる朝の集中講座」を開催中。月謝制。ドロップイン不可。オンライン受講のみ。

レッスン料金
Commitするヨガ1ヶ月10,000
 6ヶ月50,000
 1年間100,000
Mayのプライベートレッスン1回(12,000円)
ヨガ数秘学セッション1時間(10,000円)
のどちらかを受けられる特典付き
朝の集中講座1週間11,000
 3週間30,000
対象レベル:オールレベル
レッスン形式:オンライン
期間定額制
開講日時
- 朝Commit:月/水/金 6:00 ~ 6:30
- ランチ前Commit:月/水/金 11:30 ~ 12:00
- 集中講座:こちらをご確認ください
定期開催テーマレッスン

朝のCommitするヨガ≪ 定期開講中

運動強度:★☆☆☆☆ ~ ★★☆☆☆
朝一番ごきげんに過ごし、早起きの習慣を手に入れる!
このレッスンの本質は
「自分へのコミット」!
自分がやると決めたことをやる!
自分との約束を守ることで自信に!

ランチ前のCommitするヨガ≪ 定期開講中

運動強度:★☆☆☆☆ ~ ★★☆☆☆
こちらはレッスンを録画し後ほど見られるようにしています。
ですので、朝もランチ前の時間もリアル参加がかなわない方や自分のタイミングでレッスンしたい方におすすめ。
内容は基本的に朝と同じにしますが、その時のご参加者様たちの様子に合わせて、臨機応変に行っています。
特別開催テーマレッスン

ヨガをもっと好きになる朝の集中講座≪ 講座終了 ≫

運動強度☆☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
受講形態:オンライン(Zoom)のみ ※アーカイブあり
受講料金:1週:11,000円 3週:30,000円
参加対象:ヨガが好きで、自分のためにもっとヨガを深めたい方。練習経験は問いません。
申込方法こちらよりお申し込みください。
昨年RYT200ヨガ講師養成講座を共催した、愛媛県松山市sokka.のユキ先生と一緒に開催します!
1週間かけて一つのテーマを深める。ヨガがもっと好きになる朝の集中講座。
1週目テーマ:アサナと身体
- 7月29日(火) 5:45 ~ 6:30 朝の練習
 基本的なアサナの練習から土台を築きます
- 7月31日(木) 5:45 ~ 6:30 朝の練習
 アサナにエネルギーが流れる方法を学びます
- 8月1日(金) 20:00 ~ 21:00 座学
 アサナを深めるための解剖学とエネルギーライン
- 8月3日(日) 9:00 ~ 11:00 練習と座学
 いつものアサナをもっと細かく分析して深めていきます
2週目テーマ:エネルギー
- 8月19日(火) 5:45 ~ 6:30 朝の練習
 プラナヤマとアサナでエネルギーを高めます
- 8月21日(木) 5:45 ~ 6:30 朝の練習
 プラナヤマとアサナ練習
- 8月22日(金) 20:00 ~ 21:00 座学
 アーユルヴェーダ入門
- 8月24日(日) 9:00 ~ 11:00 練習と座学
 チャクラシステムと練習
3週目テーマ:瞑想と哲学
- 9月9日(火) 5:45 ~ 6:30 朝の練習
 アサナ練習、呼吸法、瞑想
- 9月11日(木) 5:45 ~ 6:30 朝の練習
 アサナと瞑想、プラナヤマ
- 9月12日(金) 20:00 ~ 21:00 座学
 練習と日常に役立つヨガ哲学
- 9月14日(日) 9:00 ~ 11:00 練習と座学
 瞑想とヨガの練習
スケジュール / レッスン予約
2025年10月
27 
28 
29 
30 
31 
Loading...
よくある質問
オンラインレッスンについて
Q
月謝制のレッスンはその月内の毎回のレッスンに予約が必要ですか?
A
お申込みいただいた月の毎回のレッスンには予約は必要ありません。Zoom会場は一連のレッスンごとに固定ですので、同じリンクでご参加ください。
Q
月謝制のレッスンはいつまでに申し込めばいいですか?
A
できるだけ初回レッスン開始前日までにお申し込みください。
月の途中でもご参加いただけますが、お支払いは日割りにはなりません。
その際にはアーカイブ(過去分の録画)をお渡しします。
Q
朝Commitとランチ前Commit、日によって好きなほうを受けても良いですか?
A
朝Commitは、「早起きの習慣を手に入れる!」というのも目的の一つです。
そのためアーカイブもなく、その時間に来ていただくことを重視しているため、いける日だけ行く、というのはNGとしています。
ご自身の生活スタイルに合ったほうを受講してください。
スタジオ全般について
Q
ヨガ自体が初めてなので不安です。
A
当スタジオでは、初めて・初級~上級の方向けに幅広いレッスンを行っています。
受講生の方の年齢層も20~70代と幅広く、女性・男性問わず来られています。
まずはお気軽に体験レッスンを受けてみてください。
Q
オンラインレッスンはどうやって受講したらいいですか?
A
オンラインレッスンは、Zoomを使用します。
レッスン開始までにアプリをインストールし、受講に備えてください。
Q
スタジオにシャワーはありますか?
A
当スタジオにはシャワーのご用意はありません。汗を拭くタオルをお持ちください。
Q
スタジオに更衣室はありますか?
A
当スタジオには着替えるスペースはありますが、専用の更衣室はありません。なるべく予め動きやすい服装でお越しください。
Q
ヨガウェア、ヨガマットを持っていないのですが・・・
A
ジャージやスウェットなどの動きやすい服装でお越しください。ジーンズなど、体の動きを阻害する服装は避けてください。
ヨガマットやヨガブロックは無料で貸し出ししています。
Q
男性なので少し入りづらいのですが・・・
A
当スタジオには幅広い年齢層の方が性別問わずお越しいただいております。
まだ毎回、とはいきませんが男性の方の受講も全く珍しくないので気負わずにお越しください。
Q
身体を悪くしているので動きについていけるか不安です。
A
ヨガのアーサナ(ポーズ)の主な目的は、瞑想のための安定した快適な姿勢を保つことです。
ポーズをとること自体が目的ではありませんので、無理のない範囲で姿勢を保つようにしてください。
また、プライベートレッスンではあなたお一人に合わせた速度、運動強度で受講いただけます。お身体の不調を改善するような提案もいたしますので、ぜひご検討ください。
Q
予約のメールをしたのに、まだ返信がきません。
A
May Yoga Studioの朝は早い(時には朝5時始動なんてことも!)ので、前日夜のメールは確認できていないことも多いです。(ゴメンナサイ。。)
スケジュールで開講日時を確認し、「休講のお知らせ」が無い場合はレッスンを開催しますので、レッスン当日は受講の用意をしてお待ちください。
Q
レッスン料金の支払い方法を教えてください。
A
レッスン料金は前払い制です。
スタジオにお越しになる場合は現金、もしくはPayPay、d払いがご利用いただけます。
オンラインで受講される場合は銀行振込やクレジット払い、d払いがご利用いただけます。詳しくはメールにてご案内いたします。
Q
メンタル疾患がありますが、参加できますか?
A
病院を受診し、医師の許可の上ご参加ください。
Q
子連れで参加してもいいですか?
A
皆様にレッスンに集中していただくため、通常のレッスンはお子様連れでのご参加はできません。
プライベートレッスンではお子様連れ大歓迎ですので、そちらをご利用ください。
なお、料金は10歳未満のお子様は無料です。
Q
オンラインレッスンで、カメラをオフにして参加してもいいですか?
A
カメラオフでの参加も可能ですが、当スタジオのレッスンは受講者様の様子を見てアドバイスをしながら進めていきますので、ぜひオンにしてご参加ください!
Q
水分補給に水以外の飲み物を持ち込めますか?
A
レッスン中の水分補給は常温の水を推奨しておりますが、キャップのできるペットボトル飲料は持ち込み可能です。
アルコールを飲んでの受講、持ち込みは不可です。
Q
スタジオクラス 何分前から中に入れますか?
A
スタジオはレッスン開始15分前より入場いただけます。
5分前までには入場してください。
Q
オンラインレッスンはスマホでも受けられますか?
A
スマホでも受けていただけますが、小さな画面を注視しながらだと姿勢が悪くなったりするので、可能であればテレビなどに画面を映して受けてください。
その他のレッスン